KUBOHIROOM

自己探求をしていこう

忙しい時にキレてくる人への対処法

プールでのバイトを最近始めました。

 

人間関係もいいし順調でしたし、30を過ぎてからは他人の気持ちに執着し過ぎなくなってるので、トラブルもなく良かったのですが、

つい最近のシフトで嫌なことがありました。

 

それは、「忙しい時にキャパがなく、イライラをぶつけてくる人」との遭遇です。

 

 

忙しいとキレてくる人

どこにでもいますよねー、で終わらせたくないです。笑

 

その日はたまたま忙しく、たった10分間という限られた時間の中で、たくさんの荷物(重いものもあり)を片付けなければなりませんでした。

 

そこで、偉い立場の人に、こっちやって、あっちやって、と指先で使われただけではなく、

怒鳴り気味で言われました。(見ているお客様もいるのにね)

 

私は女性ですので、男性の怒鳴り声は苦手です。

あまり気持ちの良いものではないですよね。

 

明らかに、時間のなさ、そして重い荷物があり、イライラがMAXになっているのが感じ取れ、それを私にぶつけてきた感じです。

 

そしてその後なのですが、「さっきはありがとう」的な感じで言ってきました。

私はあまりにも事務的だなと感じました。

 

しかしながらその後、またしても別の件でまくしたてるようにキレてきたため、

私的には、その人への評価はガタ落ちでした。

 

典型的なモラハラっぽい人だなと感じたんです。

 

アンガーコントロールができていない

その後、嵐のような10分間が終わり、いきなり暇になってしまいました。

そしてその怒鳴られたことを思い出し、モンモン…。

こういう時間って嫌ですよね。燃え尽き症候群みたいな。

 

別のスタッフにそのことを少しお話したところ、

 

「人間っていうのはね、ある程度歳を重ねていくと、イライラをコントロールできるようになっていくんだよ。

けれども、彼の場合は違うよね。ちょっと、コントロールできていない部分があるよね」

 

と。

 

うんうん。頷きました。

 

確かに歳を取るにつれて、丸くなる部分って人間にはありますね。

けれども、中にはそうでない人もいる、と。

 

そして、その人は前からそんな感じなんだそうです。

コントロールしようとしない。だから、「前からあんな風だから」というレッテルができてしまっている。

 

また、別のスタッフさんからは、

「最初から段取りをしていれば良かった話。そしたら効率よく、みんな動けて、あなたも怒られなかったかもしれないのにね」と。

 

うんうん。私もそう思う。

 

で、なんだか、勿体無いなぁと思ったんですよ。

現に私は、ガッカリしました。

怒鳴られたのも怖かったですし、それだけでなく、お客様が見ている前であんな風にまくしたてること。

そして、なにより、偉い立場の人間が、たった10分間のことで、あんなにも余裕なくキレてしまえること。

 

このバイトはラフな感じで選び、続けているので、別にこのことがきっかけで辞めようとは考えていません。

 

けれども、

今後、何かを頼まれても「やってあげたいな」っていう気持ちはわかないだろうな、と。

こういう小さなところから、人望とか人柄って滲み出てくるんだな、と。

 

私の落ち度について

私も悪かったところがなかったわけではありません。

 

もう少し自発的に聞けるところもあったかも。

また、最後にまくしたてられたのは、私も余計なひとことを言ったかもしれないのです。

 

それと、一番自分にガッカリしたところは、

「その場のムードを良くしよう」として発言してしまったことです。

 

そんなこと、しなくて良かった。

 

どういうことかというと、

  1. 偉い人が私に怒鳴る
  2. ことが終わった後、ありがとうと言ってくる
  3. その言葉に気を良くした私は、「さっきは忙しかったですよねぇ〜」といったムードを良くしようとする発言をした

 

てな感じです。

 

他のスタッフさんも言っていたように、その人はキレた後にフォローをいれてくる人らしい。

 

ただ、私はそのやり方に典型的な「モラハラ」要素を感じた。

 

そしてモラハラをされやすい人は、舐められやすい人。

 

つまり、私のように、たった一言「ありがとう」と言われただけで気を良くし、この「飴と鞭」みたいなものに少し快感を覚えてしまう、そんな人が標的にされやすい。

 

忙しいとイライラ!後からフォロー入れてくるタイプのモラハラ対処法

こういう人には、「近寄らない」のが一番いいのです。

 

私の場合、ありがとうと言われた後に、「ありがとうと言ってもらえたんだから、何か気の利く一言でも返さないと!」

というようなよく分からない感情が湧き起こってしまった。

 

これ、インナーチャイルドに何かありそうです。

「飴と鞭」に弱すぎるのです。

 

イライラをぶつけられても、反論はせずにはいはい、と聞いておくのが一番良いです。(はいはいと聞けるうちは)

 

そして、その後は距離をとる。

間違っても私のように、ありがとうとかフォローされたからと言って、また擦り寄ってはいけないのだ。

 

私は、自分にもガッカリしました。

 

なんで擦り寄ってしまうんだろう。

ありがとうと言われたら、「いいえ!」と、その一言で終わらせれば良かった。

その後も、意見を述べる必要なんてなかった。

(この会社を成長させる恩はないので、意見なんていらなかった)

 

私みたいな人がいるから、イライラすると他人にぶち当たる(ようするに、他人に甘えてしまう)という人が育っていくのかもしれない、と。

 

キレた後にフォロー入れてくるタイプのモラハラは、一歩引いた行動に弱いです。

 

自分の行動を、冷静になって振り返ると、恥ずかしさ(や別の何か)が生まれるからです。

 

だから、そういう自分をフォローしたくて、相手にフォロー入れるんです。

 

その態度に、尻尾を振って喜んでまた擦り寄っていくのは、モラハラされやすいタイプです。

 

社会人ですから、無視したり反論したりっていう大人気ないことをする必要はないでしょう。

けれども逆に、「義務的な態度以外は一切しない!!!」という強い気持ちが必要だと思います。

 

自分が大人になればいい話

人間誰しも、忙しい(しかも制限時間がある中だとなおさら)、イライラするものです。

 

しかし、ある程度大人になるにつれ、理性が育っているはずですから、キレないようになる。(はず)

 

キレる、という選択をその人はとっているわけだから、人望も薄くなってくる。

キレる以外の方法でも指示できたわけですから。

 

キレられた瞬間は私も怒りが湧きましたが、こうやって考えていると、「気の毒だなぁ」と思ってきました。

 

それを裏付けるのが、「フォロー」のやり方。

そのフォローは、「さっきキレてしまった未熟な自分を取り消したい」そのためにも、相手をまた利用する。

と、そんなやり方なんですね。

 

本当に周りを思うのであれば、学びます。怒りをコントロールしようとします。

けれども、別のスタッフから「あの人はずっとああだ」ということを聞く限り、全くそういう成長なし。

 

なんか、可哀想に思えませんか?

 

きっと、「自分」のことしか見えていないのでしょう。

 

こちらが冷静になり、事務的な態度(失礼はないように)をしていると、

相手は、どんどん恥ずかしくなっていくわけです。

「キレたけど、フォローしたのに…なんか、距離を取られてるな…」って、相手が思ったときにはもう遅いのですよ。

 

間違っても私のように、飴と鞭みたいなもので洗脳されて擦り寄っていかないようにしてくださいね。

(本当私ってちょろいなーと思いましたが、すぐに気付けて良かったです)