KUBOHIROOM

自己探求をしていこう

【ミニマリスト】日用品で手放したもの(シンプル化)

あんまり物に執着しなくなった、元マキシマリストのミニマリスト(ややこしい)のKUBOHIROです。

過去はめちゃくちゃ物を持っていました。もちろん、日用品も好きでいろいろ揃えていました。

 

けれど、今では毎月リピートして買っている日用品はごくわずか。

そのおかげで、無駄な支出も減り、在庫管理もほとんどしなくて良くなり、家事に時間がかからなくなり、生活の質がアップしました♪

 

今回はそんなお話をしていきますね。

「もっと日用品減らせないかなー」「なにかで兼用できないかなー」という、もっともっとミニマリストを追求したい方に見てもらえたらな、っていうページになります。

 

 

今使っている日用品

まず、昔使っていた日用品で、今は買わなくなったものを書こうとしたのですが、あまりに多すぎたため、逆に「今使っているもの」を書こうと思います。

 

  • トイレットペーパー
  • ティッシュ
  • キッチンペーパー
  • サランラップ・アルミホイル
  • 重曹
  • セスキ炭酸ソーダ
  • クエン酸
  • 中性洗剤
  • パストリーゼ
  • 石鹸
  • 歯磨き粉(歯ブラシ)
  • デンタルフロス
  • アロマオイル

 

大体、生活に使っている日用品はこんな感じ。

これらをどういうふうに使っているのか、書いていきます。

 

日用品の使い方(ミニマリスト的)

お洗濯

セスキ炭酸ソーダとアロマオイル(ティーツリー)で洗濯してます。

過去には除菌のよくある粉洗剤を使ってたのですが、肌荒れしたり生乾き臭もしたり、あと環境に悪いだろうな、と思ってセスキ炭酸ソーダに移行。

普通に洗濯できてます!肌荒れも生乾き臭もなくなりました。

除菌役として、ティーツリーオイルを柔軟剤として入れています。

 

食器洗い

こちらも環境に配慮して、ハッピーエレファントの中性洗剤を愛用中。こちらは香りもよし!

中性洗剤は食器洗いだけでなく、お風呂洗いなどにも使えます。

それに、洗濯物の汚れが少しあるなというときは、洗濯洗剤としても使えます。

中性洗剤はミニマリストにはひとつ持っておくと非常に便利。

 

 

トイレ

使い捨てないパームブラシと、セスキ炭酸ソーダで便器内の掃除を。(後ほどお話しますが、過去には使い捨てのブラシ使ってました)

床や壁、ドアノブ、便座などは、パストリーゼにハッカ油を混ぜたものを使っています。このパストリーゼスプレー(自作)は、消臭にも、ちょこちょこ拭き(いわゆる市販のまめピカの代わり)に使えるので便利。

尿石が気になればクエン酸が効きますが、こまめに掃除しているおかげかできたことがないです。

トイレ内は掃除のしやすさが一番重視なので、トイレマットも便座シートもなしです。

また、トイレットペーパーはこちらを愛用。ミニマリストには超おすすめ。

 

 

お風呂場

風呂場には、石鹸ボディソープと、個人的に気に入っている石鹸の2つを置いています。

むしろ、それ以外置いていないのでスッキリなにもない(味気ない)風呂場です。

石鹸ボディソープは夫が愛用。全身これで洗っています。詰替え用も安いし、石けん素地だけのシンプル処方で安心。

私はミノンスキンソープを愛用中。なんと、これで全身洗っており、さらにはメイクもこれだけで落としていますw

このスキンソープ、他の石鹸には見ない特殊なもので、「弱酸性」となっており、お肌にも優しい。髪もサラサラ、肌もすべすべになる。もう何個もリピートしてます。(高いのが玉に瑕)

 

 

お風呂場を洗うのは、キッチンから食器洗い用の中性洗剤を持ってきてプッシュするだけ。スポンジは今のところ100均。床はたわしでこすります。

ちなみに入浴剤は塩とアロマオイルのみ。たま〜にエプソムソルトの入浴剤を買うときもあります。

 

リビング・キッチン

リビングの掃除はロボット掃除機に。水拭きもやってくれます。

過去はクイックルワイパーや専用シートなども使っていましたが、雑巾で水拭きすればだいたいの汚れは落ちるため、もう買っていません。(セスキ炭酸ソーダと水スプレーを作っておくと便利)

 

キッチンではパストリーゼで除菌。キッチンペーパー、サランラップ、アルミホイルは普通に使っています。

野菜を拭くときは勿体ないので「さらし」を使っていて、ふきんは「びわこふきん」というものを愛用中。どちらも使い捨てないのでエコですし、セスキ炭酸ソーダと一緒に入れて煮沸消毒すると清潔に使えます。

重曹はコップの茶渋汚れに、クエン酸は水垢汚れに。

 

洗面所

手洗い石鹸は固形のものを使用。こちらは、「使っていてテンションが上がるように」と、見た目や香りが可愛いものを使ってます。

 

 

歯磨きは食品グレードの重曹を使うときもありますし、いつもは石鹸歯磨きを愛用中。

ほとんどの商品がラウリル硫酸ナトリウムが入っていて、経皮吸収がきになるため、なるべく避けるようにしています。

 

 

あらゆるものを買わなくなった!

私は「ドラッグストア大好きっ子」でした。

新商品とか見ていて楽しいですし、洗剤の効果とか、商品説明を見るのも大好きだったのです。

 

けれど、一度エコにハマって、環境に優しい洗剤を使うため、重曹やクエン酸などで代用するようになっていったら、むしろ「これでもいいじゃん感」が拭えなくなり…

なんで今まであれを使っていたんだろう?買っていたんだろう?という気持ちしか残らず、今に至ります。

だって、たったこれだけの日用品で、日常生活が送れてしまっているので…。

 

使い捨てないトイレブラシは、清潔だと思っていましたが、やわやわすぎて汚れが落ちておらず、結局汚れが蓄積。サンポールで3日感、パックをしないといけない羽目に…。

これじゃ、なにが清潔なのか分かったものじゃないですよね。

今は、パームブラシでザリザリこすり洗いして、ブラシ自体も最後にじゃぶじゃぶ洗って干しているので、不潔と思ったことはないです。

 

あと、色々なお掃除シート類やウェッティですね。買ってません。使わないからです。

雑巾一枚あればいいですし、トイレはそのままトイペにシュシュっと自作パストリーゼをスプレーすればお掃除シート代わりになります。

食卓でもウェッティも使うことなく、ふきん一枚だけ。

 

それと、芳香剤。一個も買わなくなりました。

その分、換気をするようになり、また、ファブリーズの類の消臭スプレーも買ってません。あまりに買わないものだから、ファブリーズという単語が出てきませんでしたw

ファブリーズは化学薬品でもあるので、むやみやたらに噴射しないほうがいいですし、匂いがあるのなら洗濯したほうが早いです。

お洗濯できないものは、天日干し。天日干しもできないものであれば、水+ティーツリーオイルを混ぜたものを噴射すると思います。

ティーツリーオイル最強なのでおすすめです。

 

 

【メリット】あれこれ買わなくてどうなったか?

今まで本当に日用品大好きで、ドラッグストアやネットショッピングなどで新商品を買ったりしていました。

けれど、今は毎月、日用品にかかるお金が0円のときもあります。

 

  • 日用品にお金がかからなくなった
  • 日用品の在庫管理がラクになった
  • 家事の手間が減った

こういうメリットがありました。

 

日用品の数を減らすと、なぜ、家事の手間が減るのか…

それは、やらなくてもいいことをやりすぎていたからなんだよね。

 

ありとあらゆる日用品を使いこなす分、使いこなす労力も、手間も、買い出しも、詰め替えも、とにかく色々面倒なことがおこる。

雑巾しぼってサッと拭けばいいだけのものを、クイックルワイパーにシートつけて、拭いて、シート取って、なくなったら買いに行って。

あれこれボトルを置くから、掃除しづらくなって、カビて、そのためにカビキラーや燻煙タイプのカビ除去剤を使ったり、っていうと、毎月本当に手間もかかるしイライラもする。(経験済みw)

ボトルなけりゃ、毎日でも掃除できちゃいます。

 

日常で着ていた対して汚れてもいないような洋服を、100%除菌、抗菌みたいな強い洗剤を使わなくてもいいと思いますし。

その代わりにセスキ炭酸ソーダだけで洗濯すれば、セスキ炭酸ソーダは他にも汚れ落としスプレー作りにも使える、トイレ掃除にも使えるから、ものも減る。

 

トイレ用、食器用、床用、お風呂用、洗濯用。そういった、場所別に洗剤類だって、

ちゃんと成分表をよく見てみると、中性かアルカリ性か弱酸性かの違いでしかない。

何箇所も分けなくていーんです!

 

だから、私はお肌にもほぼ何も塗りません。クレンジング用、洗顔用、目元用、リップ用、そういう概念がないので、全部ミノンのスキンソープで洗うし、保湿は太白ごま油のみ。

あれこれ塗っていた昔より、今のほうが肌荒れがないっていう衝撃の事実が…。

 

すべてのミニマリストの方が、こういったスタイルを真似するのは難しいかもしれませんが、

オーバースペックでない適度な洗浄力の洗剤で、日常の軽い汚れを取るために、私はこういうシンプルなものを利用しています。

 

とにかく今はお金もかからずに、ラクです。化学薬品もあまり使わなくなったからか、肌荒れやメンタル的なものも軽減してきました。

 

40%の汚れを、40%落ちる洗剤で掃除する

兼用できるものは兼用する

これが自分にとっては一番心地よくいられるものです。

 

皆さんのミニマリスト生活の参考になれば嬉しいです。

 

kubohiroom.com